身体のケア、大切です!|DMM競輪

身体のケア、大切です!

 




あづーーーい!!!
 
 
 
あつい! 暑すぎます!!
 
 
連日の猛暑、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 
 
競輪選手はですねぇ、なんかもうヤバイです。
 
 


 
 
競輪場もご覧の通りカンカン照り。
 
 
競輪場は、空が開けたスタジアムです(一部ドームもありますが)。
 
 
アスファルトが太陽の熱を吸収して、午後の路面温度は60〜70度(!)になるそうですよ。
 
 
しかも、カントがあるせいで直射日光が跳ね返ってくる!
 
 
競輪場って、形状があまりにも保温に適しているんです…(笑)。
 
 
気温が35度程度でも、路面の熱も相まって体感温度はもっと高いんですよ。
 
 
しかも競走時のユニフォームは長袖! ガチガチのヘルメット!
 
 
マジで暑いです。
 
 
 
 
 
先日、レース後に熱中症で倒れた選手がいました。
 
 
我々、競輪選手って、腐ってもプロスポーツ選手ですよ?
 
 
一応、国内で選りすぐりのアスリートしか競輪学校には合格できないはずなんですが…。
 
 
最近の夏はそんな奴らが参ってしまう、スパルタな仕上がりです。
 
 
 
 
 
皆さん、人間の身体が高熱に晒されるとどうなるかご存知ですか。
 
 
人間の筋肉を鶏肉で例えましょう。
 
 
鶏肉を5〜60度の温度に晒したら、それは立派な低温調理です。
 
 
お肉には熱が通り、カチカチになるのです。
 
 
カチカチになったお肉を必死に冷ましても、もはやそれはサラダチキンです。
 
 
一度、熱が通ったお肉は生肉には戻りません。
 
 
熱中症って、そういう状態なんですよ。


恐ろしい話ですねぇ。
 
 
 
その次元までいかなくても、この時期は筋肉が冷えず、疲労が溜まりやすい時期です。
 
 
先日、中三日のレースをケア無しで走ってしまい、成績がボロボロになるという事がありました。
 
 
僕はいつも、レース前には観音鍼灸院という鍼灸院に通っているのですが、スケジュールの都合で予約ができなかったんですよね。
 
 
 
【いつも行ってる鍼灸院】
 
 
 
現在の競輪界の環境では、競輪開催に参加する前にケアを済まさないと、かなり厳しいものがあります。
 
 
と言うのも、いまだにコロナ禍のルールを引きずっている競輪界、実は開催時の場内マッサージがなかなか復活しないのです。
 
 
コロナ禍前までは、開催中はマッサージ師、あんま師が来てくださって、場内で予約、施術をしてもらえる環境でした。
 
 
ひと昔前の感覚だと、レース前までみっちり練習!
 
 
競輪開催に入って、マッサージを受けてレースに臨む! というスケジュールが組めたのですが…。
 
 
日頃から身体のセルフケアは心がけていますが、やはりマッサージ等、人の手が加わらないと相当に詰めが甘くなります。
 
 
一応、6日制GIでは場内マッサージがないと流石に無理がある! とS級選手から文句が出たため、前回の高松宮記念杯競輪では場内マッサージが復活したそうです。
 
 
…とはいえ、まだ我々、底辺レーサーには開放されていないのが現状です。
 
 
しかも、今までは競輪場側で用意してくださっていたマッサージ師やあんま師の方々も、呼びたいなら選手会が勝手にやってくれ、という妙に投げやりな形での復活になるそうです。
 
 
うーん、用意してもらって当然と思うのが間違いなのは分かりますが、プロスポーツの現場ですから、「設備」としてそのくらいはあってもいいのでは…?
 
 
選手が享受するためではなく、お客様に見せるパフォーマンスに関わる事ですから。
 
 
難儀な話題ですねぇ。
 
 
 
そんな事情で、必死にセルフケアを頑張ろうと、様々な健康グッズを持ち込んで試行錯誤している競輪選手。
 
 
上位選手だと、数百万円もする回復マシーン(なんかミトコンドリアを活性化させるシステム)を持ち込んでいる方々もいらっしゃいます。
 
 
恐ろしい話ですねぇ。
 
 
実は、僕って健康グッズオタクなんです。
 
 
巨大なスーツケースに健康グッズを詰め込んで、競輪場に持ち込んでいますよ。
 
 
 
最近、新しい健康グッズをいくつか買ったんですよ。
 
 
その辺にまつわる話を書きたいのですが、流石に今回は記事のボリュームがエグいことになるので次回に持ち越します(笑)。
 
 
ってな訳で次回「宇宙エネルギーを感じる、謎の健康グッズを買った話」。
 
 
お楽しみに!

1995年3月30日生まれ。滋賀県出身。 日本競輪選手会 奈良支部所属107期の競輪選手。現在はA級2班。同期には新山響平、山岸佳太、簗田一輝など。 ……以上はすべて仮初めの姿であり、本業は某アイドルのプロデューサーであるともっぱらの噂。 ドール、カメラ、声優など、さまざまな「沼」に足を踏み入れている。

この記事をシェアする

FacebookTwitterLINEはてなブックマーク