予想 | 枠 | 車 | 選手名 | S | B | 逃 | 捲 | 差 | マ | 勝率 | 連対率 | 3連対率 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 脚 | ギア | コメント | 対戦成績 | 小林泰 | 村上博 | 守澤太 | 谷口遼 | 諸橋愛 | 堀内俊 | 宿口陽 | 神田紘 | 大槻寛 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | (31) 群馬/113期/S1/109.68 | 3 | 5 | 2 | 5 | 0 | 0 | 9.0 | 31.8 | 59.1 | 2 | 5 | 6 | 9 | 逃 | 3.92 | 前回宇都宮の優勝は地元GIに弾みが付いた。最低でも優出なので勝ち上がりは大事。後2人と決める自力。 | 24-30 | - | |||||||||
2 | 2 | (46) 京都/86期/S1/112.00 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 28.5 | 42.8 | 64.3 | 4 | 2 | 3 | 5 | 追 | 3.92 | 2週間以上は練習して復帰したのが前回の宇都宮。遼平(谷口)。 | 27-12 | - | |||||||||
3 | 3 | (40) 秋田/96期/S1/112.07 | 6 | 1 | 0 | 0 | 11 | 2 | 23.3 | 43.3 | 66.7 | 7 | 6 | 7 | 10 | 追 | 3.92 | 函館地区プロはエリミで3位でした。其の後は伊豆で何時も通り練習した。俊介(堀内)に任せる。 | 30-16 | - | |||||||||
4 | 4 | (31) 三重/103期/S1/106.50 | 8 | 9 | 6 | 3 | 3 | 1 | 21.8 | 40.6 | 50.0 | 7 | 6 | 3 | 16 | 逃 | 3.92 | 補欠1番手だったので、繰り上がったのは早かった。近畿の前で自力。 | 15-24 | - | |||||||||
5 | (48) 新潟/79期/S1/109.91 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 21.7 | 39.1 | 60.9 | 5 | 4 | 5 | 9 | 追 | 3.92 | 昨年の地元弥彦での親王牌は走れなかったので、こゝを地元と思って頑張る。上越ラインで泰正(小林)。 | 28-21 | - | ||||||||||
5 | 6 | (35) 神奈/107期/S2/103.48 | 2 | 14 | 4 | 6 | 1 | 0 | 20.6 | 37.9 | 48.3 | 6 | 5 | 3 | 15 | 両 | 3.93 | 地区プロはチームパシュートで何年も優勝してるから寬仁親王牌は9回目。北の前で自力。 | 3-13 | - | |||||||||
7 | (41) 埼玉/91期/S1/107.53 | 7 | 0 | 0 | 0 | 8 | 3 | 16.6 | 36.6 | 46.7 | 5 | 6 | 3 | 16 | 両 | 3.92 | 展開向いたら何とか成る脚には仕上げてる。上越には割り込めない、泰正(小林)の3番手。 | 13-23 | - | ||||||||||
6 | 8 | (39) 大阪/100期/S1/105.44 | 4 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 11.7 | 17.6 | 29.4 | 4 | 2 | 4 | 24 | 追 | 3.92 | 練習は街道中心に乗り込んでるのは変わらない。博幸(村上)さんの後。 | 22-23 | - | |||||||||
9 | (46) 宮城/85期/S1/108.38 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 12.0 | 16.0 | 24.0 | 3 | 1 | 2 | 19 | 追 | 3.92 | 地区プロはスプリントで2位でした。調子は普通。守澤に任せる。 | 20-20 | - |
並び予想
1
5
7
6
3
9
4
2
8