小倉競輪
F1レースナイター
初日

テレQリンパラ杯

10RS級予選

発走時刻締切時刻発売中
予想選手名SB勝率連対率3連対率1着2着3着着外ギアコメント対戦成績小堺浩稲吉悠房州輝宮本隼荒澤貴石田拓上野優
11(42)

石川/91期/S2/101.07

3
3
0
3
1
0
7.1
14.2
42.9
2
2
8
16
3.92追加は早かった。小倉記念の補充は走りたかったが列車が動かず断念したんですよ。石田に任せる。
5-5
-
22(38)

福岡/92期/S2/97.30

2
0
0
1
4
3
4.3
34.7
56.5
1
7
5
10
3.92弟子の枝光美奈が奈良で初優勝したのは励みに成りました。調子も大丈夫。熊本の後。
7-4
-
33(39)

福島/91期/S2/99.21

0
1
1
3
1
2
13.7
24.1
31.0
4
3
2
20
3.93任されても厳しいので、悩んだが、荒澤さんと話をして自力・自在で頑張る事にした。
0-2
-
44(31)

熊本/113期/S2/103.57

1
4
3
6
3
1
34.7
56.5
56.5
8
5
0
10
3.92同期の嘉永泰斗・上野優太と倉岡慎太郎さんのグループで街道練習してるんですよ。小倉は先月のGⅢを補充で走ったばかり。優太(上野)の前で自力です。
1-3
-
55(46)

北海/85期/S2/100.21

0
0
0
0
6
1
21.0
36.8
68.4
4
3
6
6
3.92今回は85期は7人ぐらい居るので、負けられないし、楽しみですね。房州に任せます。
0-2
-
66(24)

愛知/119期/S2/91.54

0
11
3
1
0
0
8.3
16.6
16.7
2
2
0
20
3.92127期の真木寛斗と街道練習したりして、刺激貰ってます。現在は捨てる物は何もない、チャレンジあるのみです。自力。
0-3
-
7(28)

熊本/113期/S2/107.60

4
0
0
0
7
4
20.0
55.0
80.0
4
7
5
4
3.92小倉GⅢで決勝3位に入り、11月の競輪祭を決めたんですよ。これも師匠(倉岡慎太郎)と練習してる成果。隼輔(宮本)さんは練習仲間。
7-1
-
並び予想
4
7
2
3
5
6
1
1着2着3着