函館競輪
G1レースナイター
4日目

第 68 回 オールスター競輪

10RS級準々決

発走時刻締切時刻発売中
予想選手名SB勝率連対率3連対率1着2着3着着外ギアコメント対戦成績中野慎岩本俊嘉永泰諸橋愛佐藤慎脇本勇和田健菊池岳荒井崇
11(26)

岩手/121期/S1/113.47

1
12
8
1
0
1
11.7
58.8
64.7
2
8
1
6
3.92自力で力出し切る競走。※鐘前から思い切って仕掛けたが、守澤を待った事でスピード殺すも、6着キープしたのは持ち味。
16-10
-
22(41)

千葉/94期/SS/116.56

4
1
1
1
6
3
29.6
40.7
66.7
8
3
7
9
3.92こゝは自力で頑張る。※6着迄が準々決勝Aと言う事で、任せた松井は鐘で流して太田を出しての中団狙いだったが、抜いたのは意地で調子。
30-37
-
33(27)

熊本/113期/S1/111.92

1
6
0
8
1
0
11.5
34.6
50.0
3
6
4
13
3.92車番が悪い中で北津留さんが前を取ってくれたのが大きいですね。ごちゃごちゃしていたので、そこを目掛けて行ったが、まさか捲れるとは。踏んだ感じは良かったし、北津留さんが1着で良かった。荒井さんと決める自力。
28-34
-
44(48)

新潟/79期/S1/110.86

2
0
0
0
3
2
14.2
23.8
61.9
3
2
8
8
3.92割と作戦通りのレースでした。吉田有がバックで良い伸びしてくれたので3着迄入れた。岳仁(菊池)。
28-19
-
5(48)

福島/78期/S1/110.70

1
0
0
0
8
2
22.2
37.0
51.9
6
4
4
13
3.92太田海に初めて付いたが強いね、ハコ3でも恵まれた。こゝもオリオンで連携したナショナルの慎詞(中野)。
42-23
-
56(26)

福井/115期/S1/103.84

3
3
0
5
1
0
26.3
31.5
57.9
5
1
5
8
3.92理想は中石君が前を取って突っ張ってくれゝばと思っていた。最終ホームで中石君が来る感じが無くて、自分の事は無警戒だったので落ち着いて仕掛ける事が出来ました。単騎で自力です。
2-6
-
7(44)

千葉/87期/S1/111.57

0
0
0
0
9
4
26.6
43.3
66.7
8
5
7
10
3.92雅也(渡邉)が作戦通りにやってくれたので最高の形に成りましたね。この3着は全て雅也のお蔭。俊介(岩本)を信頼。
35-37
-
68(25)

長野/117期/S1/108.48

7
14
4
3
0
0
11.5
26.9
38.5
3
4
3
16
3.922走共、先行しての勝ち上がりは奇跡ですよ(笑)。しっかり頑張れば、後は頼もしい先輩ですからね。1日休めるのも大きいです。力出し切る自力。
5-26
-
9(47)

長崎/82期/S1/114.45

5
1
0
0
6
0
21.7
26.0
47.8
5
1
5
12
3.92スタート勝負でした。取れた位置からですが、精一杯取りに行って4番手の位置が取れて貴治(松本)が鐘過ぎに仕掛けてくれたお蔭。最後は和田真に中を行かれたけど、あそこは空けて踏まないと、外を誰か飛んで来る場合があるんで。嘉永の番手。
33-27
-
並び予想
1
5
2
7
3
9
8
4
6
1着2着3着