春の競輪選手



へっくしょーん!
 
 
んー!鼻がムズムズしますねぇ!
 
 
毎年恒例、花粉症の季節がやって参りました。
 
 
スギ花粉が終わったらヒノキ花粉、シラカバ、イネ…と、冬まで何かしらの花粉が飛んでいるそうですね。
 
 
読者の皆様は花粉症、持ってますか?
 
 
お加減はいかがですか?
 
 
 



 
 
 
先日、風が強い日に山道を通った際、スギの木からボフン! と黄色い粉が…!
 
 
今まさに花粉飛びました! という瞬間を見てしまい、ゲンナリしましたよ。
 
 
こんな記事を書いている時点で、もちろん僕も花粉症ユーザーです。
 
 
しかも、幼少期から鼻炎持ちだったため、25年プレーヤーですよ。
 
 
ちょっとコレ、見てくださいよ。
 
 
 


 
 
 
これは耳鼻科でお金を払うとやってもらえる、アレルギーチェックの結果です。
 
 
見ての通り、ゲージが伸びている項目はアレルギーがキツイ! というものですよ。
 
 
クラス2以上の赤いエリアまでゲージが伸びている項目がいわゆる陽性項目。
 
 
コイツらがぼくの鼻をムズムズさせてやがるらしいです…。
 
 
 


 
 
 
うーん、吸入項目の陽性多すぎ。
 
 
これもはや空気アレルギーじゃん。
 
 
そりゃインドアオタクが爆誕しちゃいますわな。
 
 
 


 
 
 
更にやべーのは、この特異的IgEというよく分からん項目。
 
 
普通の人は170以下だそうです。
 
 
170を超えると、アレルギー症状が出る可能性がありますよ〜というものだそうですよ。
 
 
ちなみにぼくの数値は1215。
 
 
およそ7倍です。
 
 
1000を超える奴は「重症アレルギー患者」なのだそうです(笑)。
 
 
どうしようもねーな。
 
 
 
 
 
さて、競輪界では先日、複数の選手がドーピング検査に引っかかるという業界を揺るがすニュースが出ました。
 
 
まあ、選手は結構昔から薄々察していたので「衝撃!」だとか「そんな訳ない!」なんて意見を言っている選手はマジでゼロな訳ですが(笑)。
 
 
そんなニュースが流れてしまったせいで、インターネットを見ていると「あの件以降、突然弱くなった選手がいる! あいつも怪しい!」みたいなお話が散見されます。
 
 
これねぇ、季節的に多分、花粉症です(笑)。
 
 
ニュースが出たタイミングが悪すぎるだけで、毎年この時期には謎の不調に陥る選手が結構多いです。
 
 
花粉症ではない方からすると、「花粉症ごときで脚が落ちるわけがないだろ! 甘えんな」という意見になるのでしょうけれども。
 
 
重症花粉症を1度でも経験した事がある方なら「そりゃパフォーマンスに影響も出るわな」と理解してくださるはずです。
 
 
競輪をはじめ、高負荷スポーツにおいて必要な要素のひとつに最大酸素摂取量があります。
 
 
まあ簡単に言えば、体内に取り込める酸素が多ければ有利ですよ〜という話です。
 
 
肺に空気を取り込み、その中からどれだけ酸素を全身に送ることができるかという量は人によって違うんですよ。
 
 
鼻がズビズビだと、まず取り込める空気の量が少なくなりますよね。
 
 
この差は意外と大きい。
 
 
さらに、花粉症って一種の炎症です。
 
 
炎症があり腫れている部分があると、そこに血液をたくさん送って炎症を治さなきゃ! と脳がいらん事をするそうです。
 
 
すると、運動のために酸素を運ぶ血液は残念ながらご用意できませーん! なんて事態にもなりかねません。
 
 
競輪は無酸素運動なので、筋肉に送られる酸素の量が減っている状態だと、もがける時間が秒単位で下がってしまう事もあるのです。
 
 
そんなこんなで(雑)、花粉症って意外とパフォーマンスの悪化に繋がるのです。
 
 
また、春先や秋の終わりには、急激な気温の変化が腰痛を引き起こしますから、この時期の選手のコメントは要注意かもしれませんよ。
 
 
最近、急性胃腸炎も流行ってますし…なんだか油断ならない2025年春ってかんじですねぇ(遠い目)。
 
 
って事で…憎き花粉症や春先の不調について語ってみました。
 
 
5月になると5月病の時期です。←それは関係ないやろ
 
 
身体の不調に負けずに頑張りたいですねぇ。
 
 
では、また次回!
 
 

前の記事へ
次の記事へ

1995年3月30日生まれ。滋賀県出身。 日本競輪選手会 奈良支部所属107期の競輪選手。現在はA級2班。同期には新山響平、山岸佳太、簗田一輝など。 ……以上はすべて仮初めの姿であり、本業は某アイドルのプロデューサーであるともっぱらの噂。 ドール、カメラ、声優など、さまざまな「沼」に足を踏み入れている。

この記事をシェアする

FacebookTwitterLINEはてなブックマーク