【12月15日更新】ここぞで光る熟練技! 今なお活躍を続ける「永久選手」
7月1日に50歳となった水谷良和(みずたに・よしかず、愛知=70期)。
S級優勝はなく、通算成績も1、2、3着数がそれほど変わらない。
けっしてスター街道を歩んできたわけではないが、大ベテランの域にさしかかってもS級で奮闘中。
10月の寛仁親王牌では補欠の予備選手として待機し、2日目からの補充出走ではあるが、GⅠ初出走を果たした。
「初GⅠ? 新鮮味はなかったね。もっと若いうちに走りたかった(笑)」
「でも刺激になった。みんな凄いなあって。また走りたいですね」
先月の武雄GⅢでは3日目に3番手回りから1着に突き抜けて、3連単30万円超えの高配当を演出。最終日も3番手回りから車券に絡んだ。
衰えを感じさせないばかりか、まだまだ伸び盛りの印象だ。
「30年かけて、やっと自転車に乗れるようになった感じかな。でも上には上がいますからね。年上の選手が頑張っている以上は、まだまだ頑張るよ」
「自分が後輩にとって、いい刺激になれれば。弟子も頑張っているし、(師匠が)弱かったら示しがつかないからね」
初の弟子である藤井侑吾(愛知=115期)もS級に上がってきた。師匠もまだまだ負けていられないのである。
最後にモチベーションの源を聞いた。
「こんな僕でもみんなが応援してくれる。妻も『頑張ってほしい』と言ってくれるので。成績がいいと自分も気分がいいですからね」
遅咲きの中年の星は、周囲に支えられてこれからも奮闘を続ける。
【次回出走予定】
12月23~26日(佐世保GⅢ)
(情報局記者A)
1949年創刊のスポーツニッポン新聞社が長年の競輪報道を通じ培ったノウハウと人脈を生かした情報で人気のスポーツ紙唯一の競輪専門サイト。最新ニュース配信、ミッドナイト詳細予想、ガールズケイリン、お得なキャンペーンなど無料で見られる情報が満載。