弟子のデビュー戦!
皆さん、虎んにちわ!
とうとうと言うか、待ってましたというか!
新人選手たちのデビュー(仮デビュー?)となる、ルーキーシリーズのレースが始まりました!
その中で僕の弟子の小林が、何とか頑張って優勝戦にも乗り、奮闘していたので本当に良かったです。
ハラハラドキドキしながら観ていたんですが、思ったよりしっかり走れていて不安は解消されました。
(内灘競技場でガールズの練習風景)
富山支部のガールズが増えたこともあり、お互いに切磋琢磨しながら良い練習しているおかげで、小林も力がついてきてると思います!
新人たちのレースは活気もあって、目まぐるしいレースが多く、強い選手もいるなと感じます。
本当に今の若手は強い選手が多いので、これからの競輪界は大変だと思いますね(苦笑)。
僕自身、人ごとではなくその中に身を置いてるのでしっかり頑張っていきたいと思います!
力を出しきれずに終わっていたり思い通りに走れていない選手も見受けられますが、まだ始まったばかり。気落ちせずに焦らずしっかり頑張っていってほしいものです。
ファンの方たちも温かい目で、これからの新人選手たちの頑張りを見守ってあげていってください。 よろしくお願いします。
話は変わりますが、最近未来の競輪選手になるかもしれない高校生の県大会のお手伝いをしてきました。
人数が足りていて、結局何もすることなかったんですが(笑)。
(県大会の様子)
いい緊張感の中で一生懸命に走っている姿には胸を打たれるものがあったし、ベストタイムが出たと言って大喜びしている姿を目の当たりにして初心を思い出すことができました!
僕もこれまで以上に常に全力で走り、全力で悔しがったり喜んでいこうと思います!
まだまだ若い者に負けないように全力でやったるでぇぃ〜‼︎
1978年1月25生まれ。競輪選手。80期。A級1班。石川県内灘町出身。高校時代にはインターハイ・国体入賞(自転車)、高校総体4000m団体追抜4位に入賞。ニックネームは「内灘の虎」。競輪選手の坂上忠克(71期)は実兄。2009年に実施されたananとJKAのコラボレーション企画「09'KEIRINイケメングランプリ」では、準グランプリを受賞。