調子上昇中!
皆さん、虎んにちわ!
調子が上がってきて行けるぞぉぅーって思って乗り込んだ小倉。
調子が悪くなかったのに散々な成績でした(泣)。
(外から見た小倉メディアドームの様子)
今回はその小倉でのことと、その後に走った岸和田開催のことを少し書いていきたいと思います!
小倉では愛知のチーターこと、舘さん(単に名前を逆から読んだだけですが・笑)に久しぶりに会って、ちょっと乗車フォームのことについてアドバイスをいただきました。それがすごく合っててかなり感じが良くなりました!
おかげでレースでは調子も良く、やれそうな感じはあったんですが……成績はダメでした(苦笑)。
まぁこれはいろんな要因があるので、そこを調整すればいける感じになると思っていました。
実際、帰ってからの練習ではアドバイス通りに練習したらすごく良い感じでした。
次のレースが楽しみになり、追加で来た岸和田にワクワクしながら参加しました!
その岸和田では踏めていた感覚がありましたし、今の目標である予選突破をすることもできました。
やっていることは間違いじゃないと思えて、すごく嬉しかったです。
(岸和田から帰って来たらまたこんなことになってました)
冬の練習は大変で試行錯誤しながらやっています。
どんどん調子は上がってきてるので、成績も比例して上げていきたいと思います!
これから気温と一緒に成績も上昇! やったるでぇぃ〜‼︎
1978年1月25生まれ。競輪選手。80期。A級1班。石川県内灘町出身。高校時代にはインターハイ・国体入賞(自転車)、高校総体4000m団体追抜4位に入賞。ニックネームは「内灘の虎」。競輪選手の坂上忠克(71期)は実兄。2009年に実施されたananとJKAのコラボレーション企画「09'KEIRINイケメングランプリ」では、準グランプリを受賞。