【3月4日更新】ここぞで光る熟練技!今なお活躍を続ける「永久選手」【和泉田喜一】




23歳だった1991年のGI久留米・全日本選抜で決勝進出歴がある和泉田喜一(いずみた きいち・千葉・59期)は現在57歳。

チャレンジ暮らしも4年目に突入した。





先月の防府では初日最終バック最後方からコースを巧みに突いて、直線で大外を突き抜けた

昨年11月23日以来の1着で、初日予選1着は昨年1月の川崎以来だった。



「出来過ぎですね。コースがたまたますっぽり空いてくれた。真空状態ってやつですね。良くなってきている感じはあるけど、もうなかなか1着は獲れないと思っていた」



腰の状態が思わしくなく、思うような走りができない時期もあったが、2月に入ってからは着も安定してきた。



「別府くらいから踏めてきている感じはあったけど半信半疑だった。やっぱりちょっとは良くなっているんだろうね」



それでも「僕なんかまだまだ」と笑う。



「この前、別府で62歳の野崎修一さんが準決勝で1着を獲っていた。凄いよね、あの人は。足元にも及ばないよ。同学年の中澤央(治)ちゃんは準優勝していたし、倉岡慎(太郎)ちゃんも捲って勝ったりしてた。凄いよね。励みになる。まだまだ頑張らないといけないね」



数少なくなってきた同世代の奮闘が励みになっている。

もちろん、和泉田の奮闘に刺激を受けている選手もいるはずだ。




【次回出走予定】
3月7日(京王閣FII)


(情報局記者H)

1949年創刊のスポーツニッポン新聞社が長年の競輪報道を通じ培ったノウハウと人脈を生かした情報で人気のスポーツ紙唯一の競輪専門サイト。最新ニュース配信、ミッドナイト詳細予想、ガールズケイリン、お得なキャンペーンなど無料で見られる情報が満載。

この記事をシェアする

FacebookTwitterLINEはてなブックマーク