おそるべし外国人選手

どうも、んにちわ!
16回目の今回もレースの振り返りから。今回は立川競輪のことを振り返ります。

立川競輪も外国人選手がいる国際競輪開催でした。外国人選手とは一緒に走らなかったんですが日本人選手にボコボコにいわされちゃいました。(泣)

成績は8.7.6というさんざんな成績で応援していただいた方々には本当にまたまた申し訳なく思っております。走っている感覚というか感触自体はすごく良いんですが、成績には繋がっていません。 そこらへんが競輪の難しいところでもあり奥深さでもあります。一生懸命に一戦一戦走ってはいるので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

では、今回は話が変わるんですが立川競輪の開催で少し面白いことがあったので少し話をさせてもらいます。

最初の頃の外国人選手は緊張もあったのか警戒心からなのかは分かりませんが、無愛想というか距離を置いてる感じがあって(個人的意見です)話しかけづらかったですし話しかけられることもなかったんですが、最近はすごくフレンドリーで日本語で話しかけてきたりして親しみを感じるんです。

そういう背景をお伝えした上で、こんなことがありました。
レース後に自転車をとりあう話は前にもしたと思うんですが、静岡県の選手の自転車をとるときの話です。

某静岡県の選手「おい、ドミちゃん(ドミトリエフ選手)俺の自転車とりに来たか?」
と少し怒りぎみに言うと
ドミトリエフ選手 「オ、オナカが、イタクてスミマセン」
とお腹を抑えながらカタコトの日本語でお茶目な顔して自転車を取りに行くのを忘れていた言い訳をしていたんです。

外国人選手はしっかりとした決まりはないんですが、来日した際に競輪学校(静岡県にある)で練習することがあるので南関地区の選手として扱われることがほとんど。なので、自転車とりも静岡県の選手や南関地区の選手の自転車をとりにいきます。

さらにこの後(この日は雨が降っていてレース後自転車がすごく濡れていた)
ドミトリエフ選手 「〇〇サン、ジテンシャ、ふ、ふいときました」
とさっきの失敗を取り返そうとして某静岡県の選手にお茶目にアピールしてたのがすごく面白かったのと日本慣れしてきるのに驚きましたね(笑) こんな風に日本に慣れてきてるのでさらに外国人選手は強くなるんじゃないでしょうか。 ただただ恐怖です(泣)


(外国人選手に負けないように頑張っている前回話してた弟子たちとの練習風景載せときます。)

さて次回は7月4日から6日の佐世保ナイター競輪に参加させてもらうのでその話も少しさせてもらいます。 佐世保は400メートルバンクで練習場所の内灘バンクと一緒なので走りやすいですし、そんなにクセもないので今回も全力で頑張ります!

あと、石川県の総大将の小嶋敬二選手とも一緒に参加なので気合いも入りますし、大先輩なのでピリッとするのでやるしかないとも思っているので何卒小嶋敬二選手ともども応援のほどよろしくお願いいたします。

最後に、なんといっても佐世保は佐世保バーガーが有名で美味しいので是非現地まで足を運んでいただいて、ハンバーガーを頬張りながら競輪観戦でもしてみたらいかがでしょうか(笑) 長崎チャンポンもオススメです! それでは佐世保競輪場でお待ちしてまーす!


(前に佐世保に来たときに食べた佐世保バーガーのお店の前での写真です。) 

1978年1月25生まれ。競輪選手。80期。A級1班。石川県内灘町出身。高校時代にはインターハイ・国体入賞(自転車)、高校総体4000m団体追抜4位に入賞。ニックネームは「内灘の虎」。競輪選手の坂上忠克(71期)は実兄。2009年に実施されたananとJKAのコラボレーション企画「09'KEIRINイケメングランプリ」では、準グランプリを受賞。

この記事をシェアする

FacebookTwitterLINEはてなブックマーク